mikanのオレンジデイズ
  • トップページ
  • 子育て
    • 子育て
    • 小1の壁
    • 小学校1年生
  • フリーランス主婦
    • フリーランス主婦
    • ツール・アイテム
    • WordPress
    • 経費節減
    • 確定申告
  • 美容・健康
    • 美容・健康
    • 本気ダイエット
    • 健康づくり
  • 自動車選び
    • 自動車選び
  • エッセイ
    • エッセイ
    • うまくいっている人の考え方
    • 50代でしておくべき100のリスト
    • お出かけ
    • アイテム
目的意識を持つ 50代でしておくべき100のリスト

【009】何のために転職するかをはっきりさせる

2018年11月24日 mikan
mikanのオレンジデイズ
わたしの目指しているところとかけ離れたテーマが続いていますので、 「わたしは、これから、何のために、仕事をするのか」 それについてハッキ …
授業参観 小1の壁

小学校の授業参観はオープンスクール形式。4連休はママたちのネックに…

2018年11月22日 mikan
mikanのオレンジデイズ
今日は息子の小学校のオープンスクール。 開催日が3連休前の木曜日だったことからママたちから不満の声が…。 開催日への不満 ブラックフラ …
企画書 50代でしておくべき100のリスト

【008】自己PR文や企画書で自分を売り込む

2018年11月22日 mikan
mikanのオレンジデイズ
これ↓、ちょっとビックリしました。 今までの職種でないところに転職したほうが収入レベルを下げない確率が高い、というのが佐々木氏の経験に裏付けされた見方です。 「50代にしておく …
facebookなどのSNS エッセイ

なんのためのSNS? 活用はOKだけど依存はNGだよね、という話

2018年11月21日 mikan
mikanのオレンジデイズ
facebookやInstagramなど、実名でのSNSをきっぱりやめて1年以上経ちました。 (仕事では活用しています) 知人の自慢話に …
転職を考える 50代でしておくべき100のリスト

【007】定年前の転職も検討する

2018年11月20日 mikan
mikanのオレンジデイズ
ここまでは「転職」を前提にしたテーマばかりでしたが、誰もが起業に向いているというわけではありません。 この記事は50代にしておくべき100のリストの中から順番に1つのテーマについ …
中年太り最後のダイエット 健康づくり

最後のダイエットになる予感大!カロリー貯金ダイエットが結構いい!

2018年11月19日 mikan
mikanのオレンジデイズ
カロリー貯金ダイエットって知っていますか? アメーバブロガーのホネホネロックさん考案のダイエット法で、失敗しない減量法として話題になってい …
起業する 50代でしておくべき100のリスト

【006】社会起業を考える

2018年11月18日 mikan
mikanのオレンジデイズ
「社会起業」という言葉をこの本を読んで初めて知りました。 この記事は50代にしておくべき100のリストの中から順番に1つのテーマについて書いているものです。 社会起業とは  …
鬼押出し園 お出かけ

浅間のいたずら鬼の押出し。鬼押出し園に行ってきました

2018年11月18日 mikan
mikanのオレンジデイズ
浅間の鬼押出し園に行ってきました。 運転していないと車酔いするので、家族と出かけるときには必ずわたしが運転手。 ドライブ自体も好きですし …
ビジネスプラン 50代でしておくべき100のリスト

【005】ビジネスプランを作ってみる

2018年11月16日 mikan
mikanのオレンジデイズ
本文にあった「起業を考えたことはありますか?」という問いについて考えてみました。 わたしの場合、「起業しよう」と考えていたら起業できなかったと思います(笑) この記事は50 …
社内ベンチャー 50代でしておくべき100のリスト

【004】社内ベンチャー制度を活用する

2018年11月14日 mikan
mikanのオレンジデイズ
今日のテーマ、「社内ベンチャーを活用する」は、当てはまる人が少なさそうですね。 この記事は50代にしておくべき100のリストの中から順番に1つのテーマについて書いているものです。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 10
人気記事ランキング
  • 医者が考案した長生き味噌汁
    1

    世界一受けたい授業でやってた「医者が考案した長生きみそ汁」の覚書

  • ノートサイズと思考の大きさ
    2

    システム手帳やスケジュール帳。ノートのサイズは思考スケールに比例する

  • 中年太り最後のダイエット
    3

    最後のダイエットになる予感大!カロリー貯金ダイエットが結構いい!

  • 小学校の課題どんぐり集め
    4

    どんぐりなどの木の実を集めたら3日間は冷凍保存しておきましょう

  • WordPressエディタープラグイン
    5

    WordPressを5.0に更新してエディタが変になったけどプラグインで解決した件

カテゴリー
  • 子育て 26
    • 小1の壁 7
    • 小学校1年生 5
  • フリーランス主婦 21
    • ツール・アイテム 10
    • WordPress 6
    • 経費節減 3
    • 確定申告 1
  • 美容・健康 9
    • 本気ダイエット 2
    • 健康づくり 7
  • 自動車選び 1
  • エッセイ 31
    • 50代でしておくべき100のリスト 26
    • お出かけ 1
    • アイテム 2
  • その他 4
運営者プロフィール


はじめまして。mikanです。フリーランスのアラフィフ主婦です。
結婚する前は、主婦がこんなに大変だとは思っていませんでした。家事や育児や介護などの家族問題。大変だけどやらなくちゃいけないことばかり。でも、どうせやるなら楽しく効率よくやりたい。社会的にも必要とされていたいから仕事も頑張りたい。
そんな欲張りな日常の中からシェアしたことや興味のあることをつづっています。

Contact
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • お問い合わせ
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2019  mikanのオレンジデイズ